2020年のクリスマス ― 主よ、来りませ 山本精一
身をもって相ともに事をなす。人間同士の交わりは、この一事によって初めて生き生きと具体化する。しかしコロナ感染拡大のなか、われわれはそのことを抑制しなければならなくなった。動き出しと同時にブレーキをかける。あるいは動き出す
Read more身をもって相ともに事をなす。人間同士の交わりは、この一事によって初めて生き生きと具体化する。しかしコロナ感染拡大のなか、われわれはそのことを抑制しなければならなくなった。動き出しと同時にブレーキをかける。あるいは動き出す
Read moreヘブライ人への手紙11章8節以下に、感動的なアブラハムの出発についての記述があります。 「信仰によって、アブラハムは、自分が財産として受け継ぐことになる土地に出ていくように召し出されると、これに服従し、行き先も知らずに出
Read moreかつて、基督教共助会信仰修養会は共助会員にとって「神様の前の閲兵式」と呼ばれていたそうです。 共助会の信仰修養会に参加するようになった頃、その言葉を先輩共助会員から時折、耳にいたしました。その時の私は「閲兵式」という言葉
Read moreこの文章が印刷に付されて皆様のお手元に届く頃は、コロナ禍はどうなっているであろうか? それにしても大変な人的物的損害を全世界に拡大した災禍(さいか) である。この災いは神の御手によって中国で発生し、多くの人を死
Read more今から三千年前、当時の国難ともいうべきペリシテびととの戦いに敗れたイスラエルは、(十誡を収めた)契約の箱を持ち出して挽回を計ったが、再び惨敗を喫し、箱は相手に奪われる。勝ち誇ったペリシテびとは、箱を分捕品として自分の町に
Read more今、地方の教会は、衰退疲弊しています。都会の教会については詳らかではありませんが、地方の教会は弱り果てています。小生が住んでいる新潟県下の日本キリスト教団には24の教会・伝道所がありますが、そのうち7教会・伝道所は担任教
Read more1942年の末にボンヘッファーはヒットラーが帝国宰相に就任の『10年後』を前に次のように書いた。「悪の一大仮装が、一切の倫理的概念を支離滅裂の混乱に陥れた。悪が、光・慈善・歴史的必然性・社会的正義といった形をとって現れる
Read more「一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。 しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる。」(ヨハネによる福音書第 12 章 24 節、1954年改訳) 1992年3月 31 日、韓国基督教
Read more2020年を迎えた。基督教共助会創立101年の朝である。今から始まるこの時、神が私たちの小さき群れに与あずからせようとされている御業(みわざ)とは何かを思う。 100年を迎えた昨年、神が私たちに与えられた恵みの御業は、私
Read more