報告

2025年度 基督教共助会 総会報告 報告者:中西 博

今年度の総会は、5月6日(火・休日)午前十時半より、調布教会をお借りして行われた。

・総会の順序と経過

・開会礼拝[司式:石川光顕、奏楽:ヒムプレーヤー]

・聖書:ヨハネによる福音書 第15章13~17節、ローマの信徒の手紙第8章35〜39節

・説教:「キリストに在る友をして語らしめよ」飯島 信

・入会式 北中晶子 さん(ICU教会牧師)の入会式が行われた。推薦者は川田 殖、飯島 信である。

・永眠者記念会。( )内は追悼の言葉。2024年度中に召された友として福田佳也(川田 殖)、三浦邦雄(飯島 信)、田中邦夫(片柳榮一)さんの歩みを記念した。

・議事Ⅰ:2024年度一般活動報告・会計報告

・ 愛 餐:地域別報告・会員消息(司会: 飯島 信)

・ 議事Ⅱ:2024年度活動計画と2025年度予算案をめぐって審議が行われた。

・閉会祈祷会(奨励:片柳榮一)聖書:ヨハネによる福音書 第3章26~30節出席者19名(内誌友2名)

・議事で承認・報告されたことの要点 

【夏期信仰修養会】

日時:2025年8月7日(木)~8月9日(土)

場所:日本YMCA 東山荘

主題:「和解 ― キリストの十字架による赦しに押し出されて」

【京阪神共助会修養会】

日時:2025年11月23日(日)24日(月・休日)

場所:日本基督教団 北白川教会

特別な注記

京都や松本に続き、各地で共助会の集まりが始まっている。東京、青森、新潟、福島、東海、北九州であるが、現在休止中の地方もある。ぜひ今年度も継続して実施出来るよう努力していきたい。

皆様の献金により昨年度の予算は満たされたが、御許に召される会員もあり、一層の祈りをもって活動を行いたいと思う。今年度も昨年度と同じ予算を組んでいる。変わらぬご協力をお願いしたい。

ホームページのアクセス件数は、2018年5月26日からアクセスカウント開始後、2 0 2 5 年3月21日現在で、94万3569件と多くなった。

また、2019年10月頃から始まった武漢コロナウイルスの影響は収まりつつあるが、2022年2月24日のロシアのウクライナ侵攻、及び2023年10月7日のハマス・イスラエル戦争など、世界各地で戦乱が止まず、多くの人々の命が奪われている。一日も早く戦乱が止み、平和が訪れることを切に祈る。

以上