キリスト教共助会

  • 共助会100周年記念連載
  • 共助会について
    • 活動の内容
    • 宣言
    • 基督教共助会 規約
  • 各地の共助会
    • 東京共助会・報告
    • 京都共助会・報告
    • 新潟共助会・報告
    • 東海共助会・報告
    • 松本共助会・報告
    • 青森共助会・報告
  • 集会案内
    • 東京共助会
    • 東海共助会
    • 新潟共助会
    • 青森共助会
    • 松本共助会
  • 雑誌「共助」について
    • 雑誌「共助」購入のご案内
    • 雑誌「共助」の内容・目次一覧
    • 巻頭言
    • 説教
    • 講演
    • 聖書研究
    • 証し
    • 心に残るメッセージ
    • ひろば
  • 関係教会の案内
  • 本の紹介
  • お問合せ

心に残るメッセージ

心に残るメッセージ 

岡田長保・照子ご夫妻のこと―照子さんを天に送って 林貞子

2020年12月21日 ac_admin

【追悼 岡田照子氏】 長い間、病に伏しておられました岡田照子さんが、9月30日に天の故郷へ帰られました。 だんだんと弱ってこられて、苦しまれることなく本当に木の葉が散るようにして、天寿を全うしましたとご家族は申され、ほっ

Read more
心に残るメッセージ 

嵐の中でも、主は共におられる  伊東 啓子

2020年12月3日 ac_admin

主人は2018年、住民健診で前立腺ガンと診断され、別府の病院と「サガハイマット(注)」で重粒子線がん治療を受けました。「痛くも痒くもない治療」と言ってネットで調べていたのを思い出します。「サガハイマット」ではとても優しく

Read more
心に残るメッセージ 

津久井やまゆり園事件が私たちに問いかけるもの 片桐 健司

2020年11月20日 ac_admin

■元職員によって19人が殺された 2016年7月26日未明、神奈川県にある重度障害者の施設、津久井やまゆり園で無差別殺傷事件がおきました。犯行に及んだのは、津久井やまゆり園元職員の植松 聖(さとし)。 内部の事

Read more
心に残るメッセージ 

ハンセン病と私  橋爪 長三

2020年11月5日 ac_admin

去る7月18日、飯島 信牧師から私の経験の中からキリスト教あるいは共助会と関係あることを含め、何でもよいから6000字以内で書くようにと依頼されました。嘗て、尾崎牧師に勧められ〝私の歩いた道〟と題し、共助誌に掲

Read more
心に残るメッセージ 

メモリアル大塚野百合―さんびの集い―に出席して 三田町子

2020年10月20日 ac_admin

大塚野百合さんが共助誌に書いておられる記事にいつも心惹かれ読ませていただいていましたが、実際に共助会の集会でお会いしたことは2回ほどだったと記憶しています。 お見えになると大きなよく通る声で、しっかりとご自分の意見をおっ

Read more
心に残るメッセージ 

平和聖日に瀧浦 緑さんに手を 握り締められる 田辺 明子

2020年7月10日 ac_admin

昨年8月23日に私は瀧浦 緑さんの訃報をその親類筋から受け取った。8月22日に召天(享年100歳)、23日に日本基督教団大阪教会において告別式ということであった。緑さんに関する大切な思い出として、ある年の平和聖日に彼女が

Read more
心に残るメッセージ 随想 

わたしたちの国籍は天にある―天の瀧浦 緑さんを憶えて―佐伯勲

2020年7月9日 ac_admin

昨年の8月22日に瀧浦緑さんが天に召されました。生前より、葬儀は北白川教会で、ということでありましたが、北白川教会そして私の都合(7月より休職中)、また、召されたのが大阪の老人ホーム、さらには、瀧浦家は日本基督教団大阪教

Read more
心に残るメッセージ 

追悼:河合達雄 兄

2020年3月20日 ac_admin

祈りの水路は深い 野々口 信 ジャーナリストの河合達雄兄は共助会に1990年に入会されている。一方、朝祷会全国連合の機関紙「朝祷」の編集責任者を2000年から2011年にかけて11年間担当された。従って、この間の全紙面を

Read more
心に残るメッセージ 

佐久学舎で与えられたもの 光永 豊

2019年12月3日 ac_admin

佐久学舎聖書研究会に初めて参加し、原稿依頼を受け、歩みを振り返る時、決して自らの力によるものではない、不思議な導きを感じます。そもそも佐久学舎を詳しく知ったきっかけは、基督教独立学園高等学校で職員を務めていた時から続く、

Read more
心に残るメッセージ 

K君のこと 清水 広幸

2019年9月14日 ac_admin

聖学院中学校高等学校 副校長 わたしの目にあなたは価高く、貴く/わたしはあなたを愛し/あなたの身代わりとして人を与え/国々をあなたの魂の代わりとする。(旧約聖書 イザヤ書四三章4節) 四月は私にとっては特別な時です。特に

Read more
心に残るメッセージ 

友情の回復  尹鍾倬ユンジョンタク

2015年8月24日 ac_admin

聖書:創世記33章17節~20節 主イエス・キリストにある友達の皆さん! 互いに遠く離れ、会えない寂しい思いをもっていた私たち が今日、韓国と日本の中間地点で会うことができてうれしく 思い、ありがたく思っております。 今

Read more
心に残るメッセージ 

敗戦後七十年、平和を実現する使命に立つ  飯島 信

2015年8月18日 ac_admin

1954年改訳の聖書では、この箇所は「平和をつくり出 す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであ ろう。」となっています。感覚的なものですが、私は何かこの 「つくり出す」と言う訳し方の方が受け止め易く感じてい

Read more
心に残るメッセージ 

ジャコビニ読書会 (最終回) 永野昌三

2015年6月6日 ac_admin

共助誌2013年第4号6月発行《p. 25-26より転載》   二〇一三年三月二十四日(日)午後四時、佐伯氏宅にて、賀川豊彦著『死線を越えて』(教養文庫)を読む前に、佐伯氏から突然の報告がありました。このことは

Read more
共助会ホームページアクセス数

最新情報

  • 最新情報
  • 集会案内
  • 青森共助会・報告
  • 新潟共助会・報告
  • 松本共助会・報告
  • 東京共助会・報告
  • 東海共助会・報告
  • 京都共助会・報告
  • 阪神共助会・報告

雑誌「共助」斜め読み

  • 雑誌「共助」の内容・目次一覧
  • 巻頭言
  • 共助会100周年記念連載
  • 説教
  • 聖書研究
  • 随想
  • 証し
  • 講演
  • ひろば
  • 心に残るメッセージ
  • 共助会100周年記念連載
  • 共助会について
    • 活動の内容
    • 宣言
    • 基督教共助会 規約
  • 各地の共助会
    • 東京共助会・報告
    • 京都共助会・報告
    • 新潟共助会・報告
    • 東海共助会・報告
    • 松本共助会・報告
    • 青森共助会・報告
  • 集会案内
    • 東京共助会
    • 東海共助会
    • 新潟共助会
    • 青森共助会
    • 松本共助会
  • 雑誌「共助」について
    • 雑誌「共助」購入のご案内
    • 雑誌「共助」の内容・目次一覧
    • 巻頭言
    • 説教
    • 講演
    • 聖書研究
    • 証し
    • 心に残るメッセージ
    • ひろば
  • 関係教会の案内
  • 本の紹介
  • お問合せ
Copyright © 2018 kyojokai all rights reserved