キリストに従い、共助会に生きた 三人の女性の問題意識と我々への課題 藤 孝

正月明け9・10日に修養会後半部が、コロナオミクロン株の急激な流行の兆しがみられる中で開催されました。そのために早天礼拝説教担当の阿部真希子さんとシンポジウム④発題担当の荒川朋子さんは欠席されましたが、提出されていたレポ

続きを読む

帝国日本の膨張 ― 滿洲国の成立について 加賀美 妙子

後半の修養会では戦中の女性の社会進出について夫沢崎堅造とともに蒙古方面熱河の伝道に赴いた、一人の伝道者の同士としての強い意思がのべられていた。沢崎良子氏の女性として自立した生き方は当時からかなりの困難と苦悩を伴い心痛に耐

続きを読む

メモリアル大塚野百合―さんびの集い―に出席して 三田町子

大塚野百合さんが共助誌に書いておられる記事にいつも心惹かれ読ませていただいていましたが、実際に共助会の集会でお会いしたことは2回ほどだったと記憶しています。 お見えになると大きなよく通る声で、しっかりとご自分の意見をおっ

続きを読む

わたしたちの国籍は天にある―天の瀧浦 緑さんを憶えて―佐伯勲

昨年の8月22日に瀧浦緑さんが天に召されました。生前より、葬儀は北白川教会で、ということでありましたが、北白川教会そして私の都合(7月より休職中)、また、召されたのが大阪の老人ホーム、さらには、瀧浦家は日本基督教団大阪教

続きを読む