講演

講演

「わが神、わが神、なぜ私をお見捨てになったのですか」― 今日、私たちにとってキリストとは誰か ― (二)下村喜八

5 ディートリヒ・ボンヘッファー『抵抗と信従』 5Ⅰ1 ボンヘッファーと『獄中書簡集』 ボンヘッファー(1906‐1945)は、プロテスタントの牧師・神学者で、ナチスの時代、ユダヤ人グループを国外に逃れさせる行動に加わっ

続きを読む
講演

「わが神、わが神、なぜ私をお見捨てになったのですか」― 今日、私たちにとってキリストとは誰か ― (一)下村 喜八

【主題講演Ⅰ(前編)】 はじめに 今という時代を生きる私たちにとって、聖書の神とは何か、イエス・キリストとは誰かを皆さんと一緒に考えたいと思います。お話しする内容には、いわゆる正統信仰からはずれているところがあります。し

続きを読む
講演

晩年のR・シュナイダーにおける信仰と懐疑 ― 懐疑は信仰を養い、信仰は懐疑を養う 下村 喜八

〜京阪神修養会・主題講演II〜 はじめに 1957年11月、54歳のラインホルト・シュナイダー(1903‐1958)はヴィーンを訪れ4か月滞在した。そこでの経験をつづった手記が彼の死後『ヴィーンの冬』という表題で出版され

続きを読む