コンテンツへスキップ
キリスト教共助会

キリスト教共助会

キリスト教共助会のオフィシャルサイト

  • 共助会について
    • 活動の内容
    • 宣言
    • 基督教共助会 規約
  • 各地の共助会
    • 東京共助会・報告
    • 京都共助会・報告
    • 新潟共助会・報告
    • 東海共助会・報告
    • 松本共助会・報告
    • 青森共助会・報告
  • 集会案内
    • 東京共助会
    • 東海共助会
    • 新潟共助会
    • 青森共助会
    • 松本共助会
  • 雑誌「共助」について
    • 雑誌「共助」購入のご案内
    • 雑誌「共助」の内容・目次一覧
    • 巻頭言
    • 説教
    • 講演
    • 聖書研究
    • 証し
    • 心に残るメッセージ
    • ひろば
  • 関係教会の案内
  • 本の紹介
  • お問合せ

集会案内

松本共助会・報告 

松本共助会10 月例会報告 報告者 下山田誠子

2022年12月12日2022年12月12日 ac_admin

・10月25日(火曜日)10時~12時 松本中央図書館にて ・司会 丸山恵津子さん 出席者6名 ・テキスト『日本人にとってキリスト教とは何か』若松英輔著第5章告白について 詩編103編の朗読と祈りにて開会 自己の内なる真

続きを読む
松本共助会・報告 

松本共助会9月例会報告  報告:下山田 誠子

2022年11月27日2022年11月15日 ac_admin

・9月20日(火)10時~12時 松本中央図書館にて ・司会 半田さん 出席者5名 テキスト『日本人にとってキリスト教とは何か』若松英輔著 第4章 信仰について 作者遠藤周作の『深い河』を評論家若松が読み解いていく。この

続きを読む
東京共助会・報告 

東京 聖書を読む会9月例会報告 報告:中村 きよみ

2022年11月27日2022年11月15日 ac_admin

日時:9月26日(月) 13時〜16時 場所:中村 きよみ宅 司会:角田芳子さん   出席者6名 テキスト:聖書 創世記 21章〜25章 司会者の開会の祈りにより開かれ、全員のアーメンにより心鎮めて始まる。端よ

続きを読む
福島共助会・報告 

第2回福島共助会報告 報告:飯島 信

2022年11月27日2022年11月15日 ac_admin

10月4日(火)午後、日本基督教団 白河教会を会場に、第2回福島共助会が行われた。 神戸信行さんの開会礼拝から始まり、夫人を御許に送られた櫻井淳司さんの報告、私の小高・浪江での活動報告と続き、佐川 真

続きを読む
京都共助会・報告 

京都共助会6月例会報告〈報告者:片柳 榮一〉

2022年10月20日2022年10月7日 ac_admin

日時:6月19日13 時~14時半 北白川教会 テキスト:山本茂男「故森寛子刀とじ 自」(『恐れるな、小さき群れよ』―基督教共助会の先達たちと森 明、106頁) 出席者8名 発表者:若林義男さん 「婦人の愛は濃

続きを読む
新潟共助会 最新情報 

第17回新潟共助会開催のご案内〈担当係 鈴木 孝二〉

2022年10月7日2022年10月7日 ac_admin

主のみ名を賛美申し上げます。 2022年8月、猛暑とコロナ禍続く中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。日本各地では、豪雨災害が多発し、県北部村上市や関川村では厳しい状況が9月の今も続いています。 世界では、ロシアのウクラ

続きを読む
京都共助会・報告 

京都共助会5月例会報告 報告:片柳榮一

2022年9月14日2022年8月8日 ac_admin

・テキスト:「基督教共助会100周年記念」戦前版『共助』誌選集『恐れるな、小さき群れよ―基督教共助会の先達たちと森 明』より、山本茂男「年頭の祈願」 5月例会は片柳榮一が、山本茂男牧師の『年頭の祈願』について発表しました

続きを読む
松本共助会・報告 

松本共助会5・6月例会報告 報告:下山田誠子

2022年9月14日2022年8月8日 ac_admin

・日時:5月31日(火)10時~12時 松本中央図書館にて ・司会:重松さん 出席者7名 ・テキスト:聖書テサロニケ 『日本人にとってキリスト教とは何か』若松英輔著 生活的読書と人生的読書から2章終わりまで、遠藤周作の『

続きを読む
新潟共助会・報告 

第16回新潟共助会報告〈4月〉 報告:鈴木孝二

2022年7月16日2022年8月8日 ac_admin

時 2022年4月23日(土)午前11時から午後2時半 所 新潟教会(日本基督教団)2階礼拝堂 出席者 27名。1年振りコロナ対策をして第16回を開会した。初めにロシアのウクライナ侵攻による犠牲者のこと、戦争終結を祈り黙

続きを読む
京都共助会・報告 

京都共助会2月例会報告 報告:片柳榮一

2022年7月16日2022年6月10日 ac_admin

2月例会は、藤坂一麦さんに山田松苗先生の「主イエス・キリストを衣(き)よ」(戦前版『共助』80号)について発表いただきました。「『収穫物は多く工人は少し』(マタイ9:37より)との御声が響いてくる。主に従う者は伝道に善き

続きを読む
松本共助会・報告 

松本共助会4月例会報告 報告:下山田誠子

2022年7月16日2022年6月10日 ac_admin

・4月26 日(火)10時~12 時 松本中央図書館にて ・司会:荒井さん 出席者6名 ・テキスト:『日本人にとってキリスト教とは何か』若松英輔著 2章に入り、入れこになっている遠藤周作の『深い河』の末期ガンを

続きを読む
松本共助会・報告 

松本共助会1月例会  報告:下山田誠子

2022年5月16日2022年4月7日 ac_admin

・1月19日 松本中央図書館にて ・テキスト:『日本人にとってキリスト教とは何か』 若松英輔著「人生の危機から第1章の終りまで」 司会: 丸山恵津子さん 出席:5人 初めて、林織史さんがいらしてくださった。 こ

続きを読む
新潟共助会 集会案内 

第16回新潟共助会開催のご案内  報告:鈴木孝二

2022年4月10日2022年4月7日 ac_admin

春4月、イースター後、左記日程で第16回新潟共助会開催を計画しました。ぜひご出席を願い、ご案内申し上げます。  記 ◆時:4月23日(土)午前11時~午後2時半 春4月、行事の多い中、選びました。コロナ対策をして開催 し

続きを読む
京都共助会・報告 

京都共助会例会報告(10月)  〈報告:片柳榮一〉

2022年1月12日2022年1月11日 ac_admin

時 10月17日午後1時―2時半 所 北白川教会 発表者 井川満さん 【戦前版『共助』に掲載された文章からなる『恐れるな、小さい群れよ ― 基督教共助会の先達たちと森明』から】 内容 森 有正「イエス

続きを読む
松本共助会・報告 

松本共助会例会報告(11月)  〈報告:下山田誠子〉

2022年1月12日2022年1月11日 ac_admin

11月30日(火曜日)  場所:松本中央図書館 時間:10時~12時 出席6名。 ロマ書11章17~18節。司会は下山田誠子。 テキスト 若松英輔著『日本人にとってキリスト教とは何か』 今回いよいよ第1章―神について―に

続きを読む
  • ← 前へ
共助会ホームページアクセス数

最新情報

  • 最新情報
  • 集会案内
  • 青森共助会・報告
  • 新潟共助会・報告
  • 松本共助会・報告
  • 東京共助会・報告
  • 東海共助会・報告
  • 京都共助会・報告
  • 阪神共助会・報告

雑誌「共助」斜め読み

  • 雑誌「共助」の内容・目次一覧
  • 巻頭言
  • 共助会100周年記念連載
  • 説教
  • 聖書研究
  • 随想
  • 証し
  • 講演
  • ひろば
  • 心に残るメッセージ
  • 共助会について
    • 活動の内容
    • 宣言
    • 基督教共助会 規約
  • 各地の共助会
    • 東京共助会・報告
    • 京都共助会・報告
    • 新潟共助会・報告
    • 東海共助会・報告
    • 松本共助会・報告
    • 青森共助会・報告
  • 集会案内
    • 東京共助会
    • 東海共助会
    • 新潟共助会
    • 青森共助会
    • 松本共助会
  • 雑誌「共助」について
    • 雑誌「共助」購入のご案内
    • 雑誌「共助」の内容・目次一覧
    • 巻頭言
    • 説教
    • 講演
    • 聖書研究
    • 証し
    • 心に残るメッセージ
    • ひろば
  • 関係教会の案内
  • 本の紹介
  • お問合せ
Copyright © 2023 キリスト教共助会. All rights reserved.
テーマ: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.